Dirbatoさんのプロフィール写真

マネージャー S.Sakai

Profile

SIerを経て、Dirbatoに参画。
主にITインフラ分野のSEとして15年間要件定義、設計、構築、テスト、納品後の問い合わせ対応とワンストップでサービスを提供。また、PMとして5~10名名程度の人員、期間半年~1年のプロジェクト管理経験を有する。

Dirbatoを選んだ理由

ITコンサルタントとしての道が開けていると感じたからです。 前職はシステムエンジニアとして働いており専門的な知見が身に付き非常にやりがいを感じておりましたが、そこから上流工程に関わりたいと感じ、ITコンサルタントへの転職を考えました。 その中でDirbatoは社内の風通しがよく、部活や社内イベント、また1プール制といった特徴から様々なバックグラウンドを持つ社員と関わる機会が多いと感じました。多種多様な方と関わることで、自身の知識を深くすることができ、そういった環境がITコンサルタントとして、よりキャリアアップができると感じたのでDirbatoへの入社を決めました。

Dirbatoを選んだ理由

Dirbatoの魅力

多様な人と交流できる環境があることを魅力に感じております。 Dirbatoには、豊かな経験を積んだ社員が沢山在籍しており、そういった方々を自分のロールモデルとし、仕事に取り組むことは、自己のキャリアアップに非常に効果的だと考えています。また、盛んな部活動も魅力的です。2023/5/1現在、48種類もの部活動が存在し、様々な趣味に合わせた活発な活動が行われています。部活では活動を楽しむことはもちろん、通常業務では関わることのない上位職や新卒の社員ともつながることが可能なので、自身の成長にもつながる様々な人と関わる機会が多数あると感じております。

Dirbatoを選んだ理由

Dirbatoでの将来

今後は、チームビルディングを通じてクライアント企業にDirbatoとしての付加価値を提供し、ご依頼いただける案件を増加していきたいと考えています。また、後進の育成にも力を注ぎたいと思っています。具体的に、自ら主催する勉強会なども開催させていただく予定であり、これにより、自身の知識やスキルを共有し、若手メンバーの成長を支援することができると考えております。後進の育成は、単なる業務の指導以上の意義があると感じております。将来的には、彼ら・彼女らがリーダーシップを発揮し、新たなプロジェクトの成功に貢献することを期待しています。

メンバー一覧にもどる