国内SIerを経て、Dirbatoに参画。 プロパーとして大手化粧品会社の販売管理システム開発に従事。要件定義からプログラム開発、システム保守運用まで一気通貫した経験や、プロジェクトリーダーとして、全体の進捗や品質を管理するプロジェクトマネジメント経験を有する。
自身の経験を生かして、ITコンサルタントとして活躍し成長できる可能性を感じたためです。Dirbatoは、ワンプール制だから関わられる案件の幅が広く、スキルがある領域であればできる限り意向を汲み取ってプロジェクトにアサインして頂ける環境があると感じました。また前職で培ったマネジメント経験を活かせる可能性を感じ、ITコンサルタントとしての働き方に対する不安が事前に払拭できました。これらのことから急成長中のチャレンジングな環境ではありますが、今よりも成長することが出来る可能性を感じDirbatoへの参画を決めました。
社員同士が助け合い高め合う社風であることです。Dirbatoには様々なバックグラウンドを持つ社員が在籍しており、同じプロジェクトメンバーとの仕事の進め方や捉え方の違いを知ることや、社員同士での情報交換の機会が多数あることから多くの刺激や学びを得ることが出来ます。また、ESという人材開発の人事部門があり、自身のキャリアや会社の経営方針に対しての適切な意見交換ができる環境もあるため、会社との距離の近さを感じられます。こうした繋がりの中で、社員同士がお互いに刺激し合い成長を促し合える環境はDirbatoの魅力だと感じています。
ITコンサルタント職において、プロジェクトのマネジメントに携わる経験を積んでいきたいです。クライアントとプロジェクトを推進するITコンサルタントは求められる期待値が高いからこそクライアントへの影響力が大きいと感じております。今なお急成長し続けているDirbatoにおいてクライアントからの高い期待値の中でプロジェクトマネジメントの経験を積むことでプロジェクトを成功に導く高いスキルを身に着け、社内外から信頼を寄せられるITコンサルタントとして活躍していきたいです。